現代社会において、地球環境の保全は避けては通れない重要な課題となっております。そして、企業にもその責任が求められています。私たちは事業活動を通じて環境負荷の低減に努め、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に推進しております。
アスベスト問題に対しても、安全性を最優先に考え、適切な知識と除去作業を徹底することで社会全体の健康と安心を守る責務を果たしてまいります。法規則の遵守はもちろんのこと、最新の技術と知見を活かし、より安全かつ環境に配慮した業務の遂行に努めます。
アスベストのない安心できる未来を築くため、
「人々の健康・安全」を最優先に考え、
株式会社SHIENIは社員一同
一層の努力を重ねてまいります。
今後ともご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
名 称 | 株式会社 SHINEI |
---|---|
所 在 地 | 〒476-0002 愛知県東海市名和町汐田東30-3 TEL・FAX 052-686-3683 |
設立年月日 | 令和元年 8月15日 |
資 本 金 | 100万円 |
代 表 | 新田 直人 |
従 業 員 | 9名(令和6 年12 月現在) |
取 引 銀 行 | あいち銀行、名古屋銀行、碧海信用金庫 |
事 業 内 容 | 塗膜剥離工事(アスベスト除去) 建築塗装工事全般(内外装塗装、各種吹付) |
許 可 資 格 | 愛知県知事許可(般-3)第110207号 塗装工事全般 アスベスト除去工事 |
SDGsとは
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
取り組み
私たちは、アスベストによる健康被害という社会問題に正面から向き合い、安全・安心な社会環境づくりに取り組んでいます。従業員の安全管理と技術教育を徹底し、働きがいのある職場環境を整備することで、持続可能な社会づくりに貢献していきます。また、健康経営を推進し、従業員の健康維持・増進をサポートしながら、社会的責任を果たす企業活動を行っています。これからも責任ある行動と安全管理を通じて、安心・安全な未来を築く企業であり続けます。
SHINEIのコーポレートロゴ
社名である「SHINEI」の由来は、「新田が栄える」を略した「新栄」をアルファベットで表したものです。その「新」と「栄」のアルファベットの頭文字をロゴのモチーフとしました。
[S]から洗浄して[E]が現れるイメージで業務内容をわかりやすく表現したロゴマークです。
彩度を少しだけ抑えたライトブルーは企業としての信頼を表現し、同時にウォータージェット工法で使用する「水」を表しています。
会社名にはゴシック体を使用し、力強さと安定感を表現しています。
チームを一体にするモチベーションロゴ
よりアクティブに、より親しみやすく、実働部隊の制服にはもう一つの
ロゴを採用しました。チームとしての一体感や、誇り、私たちの姿勢や価値観をお客様にお伝えする役割を担います。
現場で働くスタッフの機動力や、プロとしての姿勢を表現しています。